腰痛でお困りなら丹波市の整体院 ハルクラ

ブログ

2025/01/10(金)

冬の水分補給の重要性 その2

カテゴリー:院長ブログ

 

 

脳卒中、心筋梗塞予防に水分補給

夏の暑い時には喉がよく渇き、熱中症対策のためにもこまめに水分補給をすると思います。

ところが、寒くなってくると、喉の渇きも薄れてくるので、水分補給への意識が薄れてしまいます。

しかし、安心してはいけません。

冬に脳卒中や心筋梗塞の発症が増えています。

冬の寒さで血圧が上がることも原因の一つです。

もう一つは、喉の渇きが薄れ、水分補給への意識も薄れることで、水分の摂取量が少なくなります。

そうすると血液の粘度が上がり、血管が詰まりやすくなります。

その結果、脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことになるのです。

要するに脳卒中や心筋梗塞予防にも「水分補給」が関わってくるのです。

脳卒中、心筋梗塞予防のためにも、冬場も水分補給に心がけましょう

「水分補給」を意識するのは夏だけではありません。

身体の免疫力や回復力が低下してしまわないように、体内のバランスを取り、体調を整え、活力を保ちましょう。

 

 

 

 

通常初回施術費10,000円のところ

初回限定特別価格2,980円
(税込)

月〜土曜日まで6名様限定割引 → ご予約殺到につき、本気の方のみ毎週3名様限定

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

080-1414-3356

【受付時間】9時~20時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。