腰痛でお困りなら丹波市の整体院 ハルクラ

ブログ

2025/02/13(木)

目のかゆみ・ゴロゴロ感…それ、アレルギー性結膜炎かも!?

カテゴリー:院長ブログ

 

目のかゆみ・ゴロゴロ感…それ、アレルギー性結膜炎かも!?

「最近、目がかゆい」「まぶたが腫れぼったい」「ゴロゴロ違和感がある」そんな症状がある方、それはアレルギー性結膜炎かもしれません。

アレルギー性鼻炎と同じように、季節を問わず発症することがあり、特に冬場は悪化しやすいと言われています。

アレルギー性結膜炎の原因とは?

アレルギー性結膜炎の主な原因は、目の粘膜に異物(アレルゲン)が付着することです。

冬場に症状が出やすいのは、以下のような理由が考えられます。

ハウスダスト・ダニ:冬は室内で過ごす時間が増え、ホコリやダニの影響を受けやすくなります。


乾燥:空気が乾燥すると目の涙の量が減り、アレルゲンが付着しやすくなります。


暖房の影響:エアコンの風が目に当たると、乾燥や刺激で症状が悪化することも。


コンタクトレンズの影響:乾燥した状態でコンタクトを使うと、目の負担が増え、炎症が起こりやすくなります。

アレルギー性結膜炎の症状

✅ 目のかゆみ


✅ 白目が赤く充血する


✅ まぶたが腫れる


✅ 目がゴロゴロする、異物感がある


✅ 涙が出る

このような症状が続くと、集中力が低下したり、目のこすりすぎで角膜を傷つけてしまったりすることもあります。

整体でできる対策とは?

実は、整体で目の不調を和らげるサポートができます。

首や肩のコリをほぐし血流を改善することで、目の周りの筋肉や神経の働きがスムーズになり、症状が軽減しやすくなるのです。

また、自律神経を整えることで、過剰なアレルギー反応を抑えることも期待できます。

💡 セルフケアのポイント

・室内の加湿をしっかりする(湿度50〜60%が理想)

・目をこすらない(炎症を悪化させる原因に)

・こまめにまばたきをして涙の分泌を促す

・ホットアイマスクなどで目を温め、血流を良くする

・エアコンの風が直接目に当たらないようにする

冬場の乾燥やハウスダストによるアレルギー性結膜炎は、体のバランスを整えることでも改善が期待できます

つらい症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

しっかりケアして、快適な視界を取り戻しましょう!

 

 

 

 

通常初回施術費10,000円のところ

初回限定特別価格2,980円
(税込)

月〜土曜日まで6名様限定割引 → ご予約殺到につき、本気の方のみ毎週3名様限定

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

080-1414-3356

【受付時間】9時~20時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。